2014年12月28日日曜日

12月のいろいろ その1

気がつけばもうあと何日かで1年が終わります。

フェイスブックにいろいろ書いてると、ブログの更新まで行き届かず、そういえばフェイスブックやってないよ、という方もたくさんいるので、そうか、こっちに書いてリンクすればいいじゃないか、ということにやっと気付きました。

12月のkeyもいろいろありました。

12月13日からはじまった田代国浩展。
オープニング投げ銭ライブは「伝説」とみんな(?)が言うほどすごいライブでした。


「すごくばかばかしいことをすごくマジメにやりたいっちゃね〜」と言われてました。
「本気」ってすごい。すごく笑ったんだけど、すごく感動。
弾きまくり三世の「スペーシーに」という注文に、音響のユロさんも本気。

手作りのギターです。



「えい!」



熊に襲われてけがを負っているらしいです(笑)





田代さんの師匠、藤川淳さんのギター。
ライブで、きれいなメロディのある曲をやらないらしいのですが、弾きまくり三世が師匠超えの演奏をしたらしく(笑)「普通の曲を」と、星に願いを、アールクルーというギタリストの曲、パットメセニーの曲を演奏してくださいました。

藤川さんのギターは、リズムがすごく心地良く、音楽のリズムというより、もっと内側の部分でリズムが刻まれるようでした。








永野佑紀くんのギター。今回のライブのタイトルは、「弾きまくり三世 vs 永野佑紀」onajikotowosurukurainarasindeshimae

そもそものはじまりは、永野くんの演奏を見た田代さんが、対決したい!と言い、それを本気にした私が(冗談だったとは・・・)セッティングしましょー!

とにかくギターがうまいのですが、このギタリストのほんとのすごさは、テクニックではなく「かわせみ見えた!」とMさんが言ってたみたいに、光景が見える(気がする)心情が伝わる、その術を知っている

おじちゃんの島にある大イチョウの木の曲が、私が思ってるイチョウのイメージより力が強いと思って聞いたら、その木は雷に打たれて半分に割れてるんだけど、そこから新しい枝がうまれててまだ生きてるという話で、それで強さがあるのだと。



そして最後の「描きまくり三世と藤川さん」と、予定になかった「永野くんと、乱入その1、乱入その2」も加わり伝説のセッションがはじまったのですが、乱入その1は私だったため写真はありません。iPhoneで動画は撮ってます。誰かこれをDVDにする方法を教えてください(笑)


































































2014年12月11日木曜日

田代国浩展とオープニング投げ銭ライブのお知らせ

田代国浩さんの絵画、造形、etc の展示です。

会期 2014年12月13日〜2015年1月12日まで
開廊は、土日祝日、お正月三が日 13時〜18時まで

搬入途中経過を見てますが、すごいです。
新作も、飯塚で初披露の作品もあります!





初日13日(土曜日)は19時半から、オープニング投げ銭ライブ があります。
要ワンドリンクオーダー500円です。
2杯目からはドリンクは安くなりますので、たくさん飲んでってくださいね〜

ライブのタイトルは「onajikotowosurukurainarashindeshimae」
同じことをするくらいなら死んでしまえ、という言葉が田代国浩さんのアトリエにあります。これは岡本太郎の言葉。田代さんのいくつかある候補の中から、永野くんに好きな言葉を選んでもらいました。
田代さんも、永野くんも、会うとすごく温和で癒し系なのに、と考えると、とてもおもしろいタイトルになりました。


弾きまくり三世 vs 永野佑紀 
そして田代さんの師匠、フリーミュージックのギタリスト藤川淳さんもやってくる!

これはすごいライブになりそうです!みなさん是非!!


弾きまくり三世(描きまくり三世も乱入するとかしないとか!?)

藤川 淳 さん

永野 佑紀 くん


ライブ終了後、軽く打ち上げします。差し入れは大歓迎!

そしてプチ情報ですが、13日初日にカフェナギコバスキがやってきます。
キッシュや宮崎県産キュウイのタルトや、スープと天然酵母パンのセットなど、あったまるメニューになってるようです。

そしてもう1つプチ情報、あのディートリッヒ食堂がkeyにやって来ます。
12月21日 11時半から18時頃まで(時間は応相談)
今回はテリーヌだそうです!カフェナギコバスキのデザートと飲物付きで1000円 20人分用意してます。ご予約もお待ちしております。

080-5602-6457  key 櫻木まで


そして、お正月3日は、展示が終わって18時過ぎから、key新年会があります。
一品持ち寄り、飲物持参でどなたでも参加可です。
田代さんを囲んで朝まで呑もう!



2014年10月15日水曜日

炒り豆に花vol.3 お座敷投げ銭ライブのご案内

keyにて「炒り豆に花vol.3 お座敷投げ銭ライブ」10月25日19時半スタート

3回目となるお座敷投げ銭ライブ、1ドリンクオーダー制(500円)となっております。


今回の出演者は、

● mikiri (みきり)
Vocalマー坊さんとGuitarさとさんの、男女ユニット

こちらでライブ映像も見れます。

この日は、ギターのさとさんこと青木悟さんも参加している写真展「タノシイシャシン展」の開催期間中でもありますので、こちらもお楽しみください。
詳しくはhttps://www.facebook.com/events/1463140843964011/?ref_dashboard_filter=upcoming


● Hulot
ロックなたこ焼き屋さんの店主が、満を持しての出演ですよ〜
https://www.facebook.com/pages/Hulotユロ/1431407627140675









● ネコ・ロブ
18歳の天然素材ネコ・ロブくん、今回も名コンビのモミーくんとの出演となります。演奏も人柄もとにかく素晴らしいコンビです。


● きなもなバンド
こんなレベルで出演してもいいんです!見ている人に勇気と希望と自信をお届けいたします。

お酒各種ご用意してます。安いのでたくさん飲んで楽しんでってくださいね〜

「タノシイシャシン展」のご案内

只今、絶賛keyで開催されている展示です。
「タノシイシャシン展」
10月12日〜27日11:30〜18:00 土日月開廊




(フェイスブックのイベントページより)


「見る」「撮る」「撮られる」「選ぶ」「語る」

写真行為についてもっと自由に考える写真展。

<出展作家>
青木 悟
兼清 桃子
古瀬 香
桝本 洋平
屋木 孝太

<イベント>
「見る」…5人の作家による写真展
「撮る」…ピンホールカメラワークショップ(500円/1回)
「撮られる」…ポラロイド撮影(Polaroid社のカメラを使用したポートレート撮影。500円/1枚)
「選ぶ」…写真集や写真関連書籍150冊以上読み放題
「語る」…喫茶コーナー併設。作家と話したり、本を読んだり。





5人の写真家がkeyのいろんな部屋を使って、それぞれの個性で展示をされてます。スライドショーになっていたり、写真集になっていたり、展示以外でも、ピンホールカメラで撮影して、現像できるワークショップや、写真家がポラロイドで本気撮影してくれたり。

18日の夜はレセプションパーティ(会費500円)も行われるそうなので、写真家とコアなお話ができるかもですよ。


また、keyはカフェもやってます。カフェナギコバスキ焙煎のコーヒーや、和紅茶、自家製ホットジンジャー(すべて300円)なんか飲みながら、ゆっくり過ごしてくださいね。

また、10月26日にはカフェナギコバスキも1日出張カフェで、写真展開催のお祝いにかけつけるようですので、こちらもお楽しみに。



そして25日は、炒り豆に花vol.3お座敷投げ銭ライブも行われます。
19時半スタート、ワンドリンクオーダー(500円)制となっております。
写真展メンバーの青木氏率いるユニットmikiri も出演しております。
こちらはまた詳しくお知らせ致します!



事後報告になりますが、13日は台風の中、ディートリッヒ食堂&カフェナギコバスキが開催され、写真家の部屋で展示を見ながら食事ができるという、贅沢なイベントも大盛況でした。お越しくださったみなさん、ありがとうございました。また、台風で断念されたみなさま、またの機会にお待ちしております!




2014年4月16日水曜日

暗室やってます

keyでは暗室やってます。

大家さんに確認したら「貸し」という言葉を使うと、又貸しみたいだから、「貸し」って使わないならすきに使っていいよ、と言われたので、「貸し」は使えません(笑)

基本的に使用可能な日時は、土日月の13時からですが、都合が合えば臨機応変に対応できます。

暗室の料金は3時間2000円 3時間を過ぎると1時間につき500円追加料金がかかります。

これに別途、薬品代700円   
(現時点での値段です。価格が上がれば値上げすることもあります)

※現像、停止、定着、すべて2リットルずつの場合です。


薬品は持ち込みも可です。廃液代別途かかります。廃液は1リッター150円

現時点の設備で、35mmから 6×7フィルムまで、印画紙は半切サイズまで焼けます。

印画紙は基本お客様にご用意して頂いてますが、その時に在庫があれば、keyにあるものを小売りもできますのでお尋ねください。

keyの暗室を初めて使われる方で、モノクロをはじめてプリントする、という方には
「モノクロプリントワークショップ  はじめの一歩」お一人2000円(1~2時間程度/定員3名様程)も随時開催しますので、はじめはこちらを受けてください。



いちおう、エアコンも使用可です。
水洗もやってもらってかまいません。でも、1〜2時間程度におさめてもらえると助かります。
夏場の水温の保ち方、裏技を知りたい方は教えます。

エアコンと水洗については、現時点ではサービスでさせて頂いてますので、使用状況を見て、料金頂かないとやっていけない場合は、後々、料金設定する場合もございますので、ご了承ください。その時はブログやフェイスブックなどでご連絡いたします。

と、なんだかかたいきまりごとを書きましたが、管理者(櫻木)と仲良くなると、いろいろサービスがあると思います。
ちなみに、サービス内容は、今日は薬品代ちょっとまけとくよ、とか、コーヒー入れたり、休憩時間代をひいたり、とか、いろいろです。

keyに入るだけなら無料ですので、かるいノリで一度遊びに来てください。


2014年4月12日土曜日

大野由加里exhibition 「うららか」展示案内

今年1月に 個展「Lifekit」で素敵な絵を見せてくれた大野由加里さんの新しい展示が始まります。


大野由加里exhibition 「うららか」

日時 2014.4.12(土)〜5.5(月・祝) 土日月 開廊
会場 key  福岡県飯塚市吉原町7-9

作家在廊日 5/5
1日カフェナギコバスキ in key  5/5 13時〜18時(連絡頂ければ延長可)

keyの愉快な仲間たちのバンド演奏あるかもです!
演奏したい方も随時募集してます。
お楽しみに〜




前回のLifekitのブログが間に合ってないのですが、写真をちょっとだけ↓






前回は水彩の動き出しそうな動物たちや、カフェナギコバスキとの往復書簡シリーズでケーキやクッキーの絵を展示していました。

今回の絵は、春っぽく、お花の絵を集めています。
また違った大野由加里さんの魅力をお楽しみくださいね。

うららか〜な空間ができあがっています。


素敵なポストカードも販売しています。
1枚150円 5枚セットもあります(ちょっとお得です)





2014年3月26日水曜日

炒り豆に花 vol.1 「お座敷投げ銭ライブ」

炒り豆に花vol.1 22日の夜は「お座敷投げ銭ライブ」でした。

前座は、keyの愉快ななかまたちから「きなもなバンド」「桑野さん親子ユニット」
きなもなバンドの写真は、演奏してたのでありません。

桑野さん親子の演奏がキュートすぎました。学校で習ったらしい数曲と、ミッキーマウスマーチ。








「まるやまももこと狂気彼女」
藝術商店でもstudioサドシマルイコで活躍してた、ももこちゃんと高木夫妻。ちなみに「狂気彼女」は夫婦のユニット名だそうです。

ももちゃんの「ストーリー」とか「イエロー」引き込まれました。
ゆうとくんのカバーした「イエスタデイ・ワンス・モア」の日本語の歌もよかった。音の間が絶妙なバランスの3人。
そして「空想テレビジョン」はやはり名曲でした。

今回、出演予定だった岩永ハナエさんが、インフルエンザで出れなかったのですが、ハナエさんのカバーもやってくれました。タイトルはわかりませんが、〜世界は美しい あなたさえいれば〜 というすばらしい曲です。

佐土嶋さんの声はきれいです

「狂気彼女」



ももこちゃん熱唱




keyの愉快ななかまたち3組目は、「もけら座」さんの三線とギター 
沖縄の歌でしょうか?「てぃんさぐの花」という曲が素敵でした。

あ、三線で歌ってるとこを撮れば良かった(動画は撮ってます)





「フアリナ」はすごくすきなバンドで、まさかkeyでライブを見れるとは、思ってもなかったのですが、これも炒り豆に花マジック。

1曲目の「もっと ずっと」は、フアリナの曲の中では、けっこうストレートなラブソングな気がします。「雨」もはじめてライブで聞いたときに、すごくきれいで、これは、夜、静かに部屋で聞いてる雨音な感じです。そして、雨ができたいきさつを、はじめて知りました。
そんな曲の中、たぁちゃんが田中さん(銀色のギターの方)の前にほふく前進していき、田中さんがピックをぽ〜ん、ぽ〜ん、といくつか投げてあげてたのが、おかしかったです。

「タイムライン」と「バレリーナ」のギターがすごくいいです。

あと、ライブが始まる前、なんと遠賀川の河川敷で練習してたんです。ちょっと、感動です。






ギターとサバスーツが歌舞伎のようだと、客席が盛り上がってました。


くつした穴あいてなくて良かったですね!







ボーカルの林田さんの前のバンドの時から見てるのですが、この方はまったく変わりません。髪型もずっと(笑)でもなにより変わらないと思うのは、自分の音楽へのブレない追求。





自分の好きな音楽を作るということ、または作品を作るということは、そしてそれをずっと続けるということは、簡単なようで、たぶん難しいと思うのです。気持ちが続かなかったり、環境が変わったり、金銭的な面でも、いろいろな問題があると思うのです。

でも、どんな条件の下でも、媚びずに自分の作品を作りたい。売れるとか売れないとか、やはりそれは売れた方が良いのかもしれないけど、それが一番になってはつまんない。
炒り豆と花のイベントで、いろんなアーティストの方にあって、作品や音楽に触れて、私はそんなことを思いました。


2014年3月24日月曜日

炒り豆に花vol.1「藝術商店」編

2月22日23日にkeyにて「炒り豆に花vol.1」というイベントをやりました。

アーティストが自分の作品を売る「藝術商店」と22日の夜は「お座敷投げ銭ライブ」をしました。

まずは「藝術商店」の様子です。

まるやまももちゃんが描いてくれたポスター。かわいい!

これはいっしん先生かな?




「studioサドシマルイコ」ちゃんの部屋。

お面を作ってます。
かわいいグッズがたくさんです。
楽しそうです


キュート!












「Lotta(ロッタ)」さん 
アクセサリとイヌがいる店です。

22日のみの出店だったみたいで、初日カレーの売り子に追われて(笑)ゆっくり見れなかったのが残念!

おしゃれなお店です



かわいいピアス



看板娘りりちゃん











「落書き作家sheryl 」ちゃん
久しぶりに会うと、角が生えてました。
keyの前で通りがかった人が振り返って「鬼!」と言ったそうです。うける

YOUのものまね中(に見える)

ストラップが人気だったそうです



ここにもLet's SAEKAがお嫁に行ってました







「カフェナギコバスキ」さん

依子さんのお菓子やパンは、やさしい。
ふわふわではないしっかりずっしりしたパンとか、毎回ジャムがおもしろくて、今回は添田町のSさんちの隣のじいちゃんちの夏みかんマーマレード。添田町のSさんって(笑)感動しました。





パンはいつも大人気


試食もありました






「ライフキット商店」さん

カフェナギコバスキの専属イラストレーター 大野由加里さんの素敵なポストカード売ってます。




抹茶ロールの絵は、抹茶ロールにそっくりです。





「Let's SAEKA 」さん
かわいい多肉植物の寄せ植えとか、針金の作品がかわいくて、

左の気球頂いちゃいました!keyにあります


いろんな部屋にお嫁に行ってました〜




いつもありがとうございます!


「其田寿枝の誕生日占い」
今回もガッツリコースがありました。




青い飾りと鳥のストラップを先に買ったんですが、
その後、今年の運勢をひいたら、鳥と青!







ステンドグラスのペンダントトップがかわいかったです
はる君のシール




「近大屋〜高松歩美とおみわみわ〜」さん

ポストカードや、ビーズの手作り小物のお店。

大学生のお店は、なんだかきゃぴきゃぴしていました。
若いっていいわ〜


高松さんの素敵なポストカード




おみわみわさん、ビーズのアクセサリーがかわいい






「魚時間」さん
こちらもkeyではおなじみの、鉄の作家、重松希さんのお店。


この看板はすごいです。炒り豆から花出てる〜

keyだけに、いろんな鍵が






フエキさんからオファーくるかも









「屋木屋」さん
写真とか写真集を売ってました。
自前の写真集(これは売り物ではなく)をたくさん持ち込んで、自由に読めるコーナーもありました。

おくつろぎ中の店主

朝、光を放っていました。



あ、ここにもしげまっちゃんが!
屋木さんが撮った写真たち。このポラロイド、ふちが銀色でした。


「DON'S DEN」さんのカレーライス

行橋のギャラリーYANYAに併設されてるケーキ屋さんの、知る人ぞ知るカレーです。
私が売り子でてんやわんやで、お店って大変ねーっと思いました。
宮田さん、いつもありがとうございます。


私も食べたかったですが、完売してしまいました(泣)



「もけら座」さん

ほぼ無人販売所(笑)

もけら座さんは、22日のライブ終了後、ふるまい蕎麦をしてくださいました。
写真は・・・撮るの忘れて頂きました〜すいません。

おいしかったです!







「Bismorgen」

わたくし櫻木の店です。
ポストカードとか、手作りの写真book売ってました。
ちなみに、ポストカード7枚、写真book1冊、手焼プリント何枚か、しか用意できませんでした〜 次回がんばります!